ここから始まるSDH | 湘南第一病院・神奈川県藤沢市湘南台

朝の挨拶コラムvol.29 ~地域連携部 主任 山本~

おはようございます!

“チームここはじ”のみなみです☆彡

 

当院の朝は、館内放送による職員からの挨拶によって始まります。

この“朝の挨拶”は、新病院の開設以降、継続して行っている当院らしさの詰まった取り組みの一つです。

管理職者を中心に、職員の持ち回りで毎朝行っています。

 

患者様、あるいは院内職員に向けて、日頃感じていることや考えていること、印象に残った場面、新聞や本などを通して新しく気付いたことなど、各担当の職員が自由なテーマで内容を考えています。

 

自分自身の伝えたいことを言葉に出して発信する貴重な機会であり、また数分程度の挨拶の中にも各職員の個性などが垣間見えて、私自身も毎朝とても楽しみにしている時間の一つです。

 

当院公式ブログ “ここはじ” でも、継続的にそのご挨拶の内容を紹介していきます。

 

 

さて、本日は地域連携部 主任 山本からの朝のご挨拶をご紹介いたします!

 

それではまいりましょう。

 

ピーンポーンパーンポーン♪

 

***********************************

おはようございます。地域連携部の山本です。

 

先日、第101回 全国高等学校野球選手権 神奈川大会の決勝戦が行われました。今年の神奈川県代表は全181チームを勝ち抜いた東海大相模高校に決まりました。

 

私が応援していた横浜高校は、惜しくも準々決勝で敗退してしまいましたが、最後の最後まで諦めない姿勢で白熱した試合を見せてくれました。この横浜高校が常に掲げている部訓のひとつに「富士山に登る第一歩 三笠山に登る第一歩 同じ一歩でも覚悟が違う どこまで登るつもりか 目標がその日その日を支配する」というものがあります。

これは、自分の掲げる最大目標によって、今日、今すべき行動やその重さが決定されるという事だと私は考えます。

また、目標に向かっていく過程の中で失敗したり、挫折したりということがあっても、目指す指標がしっかり確立されていれば「ダメだ、もうやめよう」と簡単に諦めてしまうのではなく、「明日は、次は、もっとこうしてみよう」と捉える感性が自然と生まれていくのだと思います。

 

目標に向かって必死で努力をしても優勝に届かなかった現実は、彼らを少なからず落胆させたかもしれません。しかし、目標を達成することが全てではなく、彼らが努力した過程は、必ずこれからの人生を豊かにしていく糧になると思います。

 

私も彼らを見習って、自分が掲げる人生の目標に向かって、今年なにをするべきか・そのために今月は、今週は、今日はどんなことが必要でどんな努力が必要になるのかを考え、目標を設定した上で日々の行動することを意識して本日も業務に取り組んで参ります。

 

それでは、本日も宜しくお願い致します。

 

***********************************

 

以上、地域連携部 主任 山本からの朝のご挨拶でした!

 

私は毎年、夏くらいまでに痩せる・・・と意気込むのですが、また今年も失敗(-_-;)

山本主任の挨拶を聞いてこれじゃあ痩せる訳ないなと確信しました(笑)

「夏くらいまでに痩せる!」と漠然に思っていただけで、目標を立てたつもりになっていたということ。

 

今までの私はというと・・・

食事はカロリー低めの物を中心に食べて、筋トレもしているし、たまにはご褒美で飲み会に行っても夏くらいまでに痩せるだろうと思っていて、プロセスは正直気にしたことありませんでした💦

目標を明確に設定する事で、日々の積み重ねの中で今まで観ていた景色や、当たり前に食べていた食事の有難さ等に気づくことが出来るのかもしれないと思いました。

 

そして、高校野球は目標を明確に設定しているからこそ、失敗しても簡単に諦めずに最後まで粘り強さを見せ、やりきっている姿が、観ている人たちの胸を熱くさせるのだとわかりました(*´ω`)

 

自分の掲げる最大目標をしっかりと決めて、日々取り組んでいきたいと思います!!

 

次回、朝の挨拶コラムvol.30は、8月19日の月曜日に掲載予定です。

乞うご期待!

アーカイブ