ここから始まるSDH | 湘南第一病院・神奈川県藤沢市湘南台

平塚が辰巳校長を取材!~ユメカレ湘南 in 2021~

 

みなさん、こんにちは!チームここはじの平塚陸です💨

梅雨明けを楽しみにしていたのが昨日のことのように思えるくらい、今年の夏は短かったように感じます。

もう少し夏の余韻を楽しみたいと思ってしまう、今日この頃…

皆様、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、僕の念願の取材記事、ユメカレ湘南について続報をお届けいたします。

というのも、今年のユメカレ湘南は、「管理職編」と「期待人材編」に分かれており、ぼく平塚陸は取材班として参加していますが、憧れの学びの場でもあるのです。

 

今回は、ユメカレ湘南の発起人である辰巳校長に、改めてユメカレ湘南のルーツと2021年の取り組みについてお聞かせいただきました‼

 

さっそく紹介してまいります💨

 

 

-You & Me College(ユメカレ)湘南-

 

平塚:

当院でも参加中のユメカレ湘南。ここまでのルーツと2021年の取り組みついてお聞かせいただけますでしょうか?

 

辰巳校長:

ユメカレ湘南とは、

高齢化をリスクに感じない社会づくりのため、超高齢社会に突入する社会の医療・介護・福祉その他事業者の対応力を高めようと始まった「チームReturn & Repay」の活動の一環です。

具体的にいうと従事者を集めた勉強会ですね。

(現在は新型コロナウィルス感染症の影響で湘南第一病院の職員だけで継続しています)

 

 

このチームReturn & Repayですが、

私がライフワークとして2014年設立しました。一時は14もの病院、クリニック、施設、福祉事業者の会合として稼働していました。

(同じく新型コロナウィルス感染症の影響で縮小活動中です。)

 

 

平塚:

個人的にこのロゴマークが非常に気になります。3つのカラーということはそれぞれに何か意味が込められているのでしょうか?

 

辰巳校長:

良い質問ですね~上から見ると「仲間たちが肩を組んでいる」ようにデザインしています。

コンセプトは「暮らしを返す・おうちに帰す・生まれる前に還す」の3つのReturnとRepay(恩返し)。
ご高齢の方々に暮らしをお返しする、おうちに帰っていただく、悲しいけどお亡くなりになってしまっても生まれる前に還っていただく。人生の先輩に恩返しを。という意味です。

2025年までの長期プロジェクトで、根気よくメッセージを発信し続けようと活動しています。

 

 

 

平塚:

さて、2021年はどのようなテーマで開催されているのでしょうか?

 

辰巳校長:

ご高齢の患者さん、利用者さんに満足していただくために私が必要なもの・・・

それは社会性。どうしても知識で仕事をしてしまい、患者さんやその背景を見失って業務に没頭してしまいがちです。

そういう問題意識から、社会性を高めようとふたつのテーマで意見をぶつけ合っています。

 

 

具体的には…

 

  • 働く目的とは?

一見、平易なテーマですが、生活のためだけに働くのではなく、主体的に見たい社会の実現に・・・と視座をあげるために、あえて「働く目的とは?」を考えています。

 

  • あなたがそこにいる理由は?

これは職種や資格もさることながらなぜ湘南第一病院で働くのか?そのやりがいは?を時間を掛けて語り合っています。

 

いずれのテーマも全職員が同じ方向を向くはずがありません。

思いや考えは人それぞれで、それを尊重しつつ、身勝手にならない仕事と当院の在り方を重ね合わせて、日々の仕事に心理的安定とやりがいを形成したいと考えています。

 

そして管理職だけ集めた「管理職編」と若手、または入職間もない人材中心の「期待人材編」で構成し、それぞれ開催しています。

 

 

 

平塚:

むむ!知識で仕事し、患者さんやその背景を見失って業務に没頭してしまう…身に覚えが多々あります💦

今年のユメカレ湘南は既に4回開催されていますが、ここまでいかがでしょうか?

 

辰巳校長:

今年も前半終了。
参加者のほとんどが高い動機を持って働いてくれていることが確認できました。

大変うれしいことです。

一方で、仕事のやりがいがまだ組織の内に向いていたり、主体的に見たい社会が描けていなかったり、課題はありますが、一朝一夕に備わるものでもないので、今は「考える時間をつくる」ことが必要なのかなと思っています。

 

医療や介護の仕事はハードで、今はコロナ禍でよりハードなものになっています。

だからこそ、このような機会を設けて、マインドセット機会の創出が必要であると考えています。

 

このコロナ禍が落ち着いたら、以前のように連携先や地域の方々と語り合う機会を設けたいと思います。

 

平塚:

本日は貴重なお時間とお話をいただき、ありがとうございました!

 

 

以上、ユメカレ湘南の発起人である辰巳校長に、改めてユメカレ湘南のルーツと2021年の取り組みについてお聞かせいただきました‼

 

個人的には、ユメカレ湘南はその場でめちゃくちゃ考えて、とにかく言葉にしてディスカッションをするからこそ、翌日からお仕事の内容は同じでも、感じ方、考え方が変わったり、気づいたりすることが多いです。

 

あとは働く仲間と一緒に学ぶっていいなと、僕自身、一人で何か勉強しようと思っても、息詰まると挫折してしまいがちです(笑)

 

この院内だけでも出身や育った環境は様々で、色んな経験を持った方が集まっており、それぞれの考え方を知ることができる訳ですが、コロナが落ち着き、地域単位で一緒に学び、語り合えたら、互いのことを理解し合えたらと思うと、今からワクワクが止まりません👀✨

 

期待に胸が膨らんだ取材でした✨

 

とにもかくにも、それまでに僕も参加者としてお呼ばれされたい!

ハッΣ(・□・;)もしかして取材者がいなくなっちゃうから呼ばれないのかもしれない!

後輩を育てることに専念することとします(笑)

 

 

当院の勉強会など、「学び」について知りたい方は要チェックや!

#学び

前回のユメカレ記事を要チェックや!

You&meカレ湘南~team Return&Repay~ 裏側に潜入!!企画~当日まで・・・

You&meカレ湘南~team Return&Repay~の謎に迫る!

You&meカレ湘南~team Return&Repay~ 少し前の勉強会のお話し① 

You&meカレ湘南~team Return&Repay~ 少し前の勉強会のお話し②

 

アーカイブ