
新入職員インタビュー~ライフケア課~
2023.11.10
こんにちは!“チームここはじ”の葉山なつです!!
紅葉の美しさに心弾む季節となりました。食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋・・・皆様はどのような秋をお過ごしでしょうか。
さて本日は、ライフケア事業部ライフケア課に配属のライフケアラー(看護助手・介護士)さん2名をご紹介します!
まずはお一人目。
明るく爽やかな笑顔が印象的!
前職は、医療・介護・保育事業のある大手企業に総合職として務められ、配属先のデイサービスや訪問介護の現場で介護の経験を積んで来られたそうです。
現場を知るうちに「病院」での介護に興味を持つようになり、求人を探したところ当院を見つけてくださったとのこと。
実際に見学会や面接の場に足を運んでみて、当院のアットホームな感じや働いているスタッフの優しさに触れ、ここなら働きやすそう!と感じ、入職を決意して下さったそうです。
入職してもうすぐ半年ほど。
職場のイメージは入職の前と後で変わることはなく、気持ちよく働けているとのこと。
スタッフ同士で誘い合って食事に行くなど、人間関係の良さについてもお話してくださいました(*^-^*)
入職後は様々な研修や勉強会が組み込まれており、介護経験者も継続的に学びが重ねられる環境に恵まれていることはとても有難いことだとお話してくださいました。
今後はこの研修や勉強会を活かし、勉強をしてキャリアライン検定を受けようと思っているそうです!!
キャリアラインについてはコチラ→介護職のキャリア形成! ~ライフケア課 キャリアライン制度始動~
また、先輩の良いところを自分に取り入れつつ、誰からも頼られる、安心してもらえるような存在になりたいと力強くお話してくださいました!!
休日は映画を観たりする日もあれば、高校時代の友人と集まってフットサルを楽しんだりするのだとか。
最近は、サウナにもハマっているそうですよ!仕事が休みである平日に行くと、比較的空いているのでゆっくり過ごせるそう(*´▽`*)
ライフケア事業部へようこそ!
元気で明るくいつもパワーあふれる笑顔で患者様へ対応しいる姿に
どんな事にも物怖じせずチャレンジする姿はライフケア事業部に新
まだまだ覚える事が多く大変だと思いますが、一歩ずつ進んで一緒
続いてお2人目。
介護の経験は8年ほど!病院と施設での勤務経験があるベテランさんです!
当院のホームページを見て”ライフケア事業部”という独自の部があり、さらにその中でライフケアラーが主体的に活躍していることに魅力を感じ、ぜひ働いてみたいと感じてくださったそう。
入職して半年ほど。
やりがいに感じる場面は、患者様が笑顔で退院されていくところ。
たとえ患者様から言葉はなくても、笑顔をみせてくれるだけで、ケアに携わらせていただけて良かったと感じるそうです(*^-^*)
大切にしているのは明るく元気な声掛け。そのために、まずは自分自身が健康で元気でいること。自身が元気でないと周りにも影響を与えてしまうので、健康管理とリフレッシュをいつも大切にしているそうです。
確かに、何をするにもまずは体と心が元気であってこそ、ですよね!
今後の意気込みを聞いてみました!
「キャリアライン検定にエントリーしています!勉強しないと!とにかく、頑張ります!!!」と、はじける笑顔でお話してくださいました。
また普段の取り組みについても、スタッフとのコミュニケーションをもっと密に交わしていきたいとのことでした。
休日は甥っ子、姪っ子と遊んで過ごしていることが多いのだとか♪
小さい子に好かれる雰囲気を持っているな~なんてインタビューをしていて勝手に感じていました!(笑)
皆でワイワイと過ごすことがお好きだそう!アクティブですね!!
ライフケア課へようこそ!
見学会では、真摯に耳を傾けてくださり、真面目な姿が印象的でし
病棟内は関わる人、覚えることも多く苦労されているとは思います
物腰の柔らかい対応は患者様をはじめユーザーに安心感を与えるこ
これからのライフケア課を担っていけるような人財と期待していま
一緒に頑張っていきましょう。
以上、ライフケア事業部ライフケア課に配属されたライフケアラーさん2名のご紹介でした。
今回は介護業界経験者のお二人のご紹介でした。
そんなお二人のからお話が出ました、キャリアライン検定。
このブログでは平塚先輩がキャリアライン検定の件など、いくつか記事を書いていますので、是非ご覧ください(*^-^*)
キャリアライン検定のように、何に対してどのように頑張れば良いのか、どこを目指していけば良いのか、そして頑張った先にどんなものが得られるのか、きちんと示されていると今後の意欲に繋がりますよね。
そして自ら学びたいと行動に移している姿は、とてもかっこいいと思いました!
お二人とも、キャリアライン検定頑張ってくださいね!\(^o^)/応援しています!
インタビュー、ありがとうございました。
今後の職員さんのご活躍と、ここはじの活動をどうぞお見逃しなく☝
現在、当院では採用見学会を開催中です!見学会に関するブログはこちら!
今回をご紹介した職員の所属するライフケア事業部の紹介ページはこちら!
湘南第一病院で一緒に働いてみたい!見学・面接希望の方はこちら!
☞【求人・応募フォーム】
過去のブログもお見逃しなく!
インスタもガシガシ更新中(≧▽≦)