健診のご案内
当院では各種健康診断や癌検診、人間ドックを行っています。
病気の予防と健康の維持のために、そして癌の早期発見や早期治療のためにもお役立てください。
また、老人介護施設の入居者に対しても、入居者健康診断と称し、健康診断を実施しています。
要介護高齢者は、複数の病気が併存していることが多いため、健康診断で病気を見つけて、あるいは評価して検査・治療に活かすといった一般診療同様の価値があります。
安心して健康診断を受けていただき、次回も当院を選んでくださるように、信頼に値する対応に心がけてまいります。
- 【各種健康診断実施縮小の段階的解除のお知らせ】
- 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、当院では4月1日から各種健康診断の実施を縮小しておりました。
-
縮小期間中の皆様のご協力に心より感謝申し上げます。
このたび、7月1日(水)より正常化に向けて下記のとおり段階的に縮小を解除します。 - 1、 集団健診は一回の受診者数を制限して実施します。
- 2、 個人、事業所を問わず、来院時間および時間当たりの受診者数を制限して健康診断を実施します(予約制)。
- 3、 入館にはマスク着用を条件とし、入館時の問診と検温で体調不良や37度以上の発熱がある場合には、受診を延期していただきます。
-
引き続き、皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご容赦ください。
院内外の感染拡大防止策にご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。
今後の状況によっては、対応が変更することがございます。
ご不明な点がある場合には、当院地域連携部健診課までお問い合わせください。 -
2020.06.26 湘南第一病院 病院長 嶋村 浩市
-
- 【各種健康診断実施縮小のお知らせ】
- 今般の新型コロナウイルス感染症の首都圏を中心とする感染拡大の状況に鑑みて、4月1日より当面の間、当院施設内での各種健康診断の実施を縮小致します。対応を次のとおりとします。
-
1、原則として、集団健診を休止します。
- 2、個人または事業所健康診断の電話予約および院内受付に際して、感染拡大リスクを説明の上、当面の間受診の必要性を改めて検討することを勧めます。
- 3、実施する場合には、受診者の体調に問題(上気道症状や消化器症状、倦怠感等)がないこと、発熱がないこと(37度未満)、そしてマスク着用を条件とし、一般診療の混雑時間帯を避ける日時設定をします。
- ご不明な点がある場合には、当院地域連携部健診課までお問い合わせください。
-
2020.04.01 湘南第一病院 病院長 嶋村 浩市
健康診断コース
人間ドック 42,900円(税込)
・内科診察
・身体測定(身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力)
・血圧
・胸部レントゲン
・胃部レントゲン
・心電図
・眼底カメラ
・肺機能検査
・尿検査(蛋白、糖、ウロビリ、潜血、PH、比重、沈査)
・検便(潜血)
・採血(末梢血液、肝機能、腎機能、血中脂質、血糖、ヘモグロビンA1c、痛風、リウマチ、HBs 抗原、HCV抗体、梅毒反応)
・腹部超音波
全国協会けんぽ 生活習慣病健診
【一般健診】7,169円(税込)
対象者:35歳~74歳の被保険者の方(75歳の誕生日の前日まで)
【付加健診】11,971円(税込)
対象者:一般健診を受診する方のうち、40歳及び50歳の方
※詳しい項目は健診項目リストにてご確認ください。
【乳がん検診】40~48歳 1,686円(税込) / 50歳以上 1,086円(税込)
対象者 :一般健診を受診する40歳以上の遇数年齢の女性で受診をご希望の方
検査項目:問診・乳房検査(マンモグラフィー)
【子宮頸がん検診】1,039円(税込)
対象者 :20歳以上の遇数年齢の女性で受診をご希望の方
検査項目:問診・子宮細胞診
【肝炎ウィルス検査】624円(税込)
対象者:下記の1~2のいずれかに該当する方のうち、検査を希望される方
(だだし、過去にC型肝炎ウイルス検査を受けたことがある方を除く)
1.一般健診を受診する方で、当年度において35歳以上の方
2.一般健診を受診された方で、健診結果においてGPTの値が36U/l以上であった方
定期健診A 6,050円(税込)
・内科診察
・身体計測(身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力)
・血圧
・尿検査(蛋白、糖)
・胸部レントゲン
定期健診A+B 雇用時健診 12,100円(税込)
・内科診察
・身体計測(身長、体重、BMI、腹囲、視力、聴力)
・血圧
・尿検査(蛋白、糖)
・胸部レントゲン
・心電図
・採血(末梢血液、肝機能、血中脂質、血糖)
特定健診
対象:特定健康診査受診券をお持ちの方
項目:内科診察、身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)、
血圧、尿検査(蛋白、糖)、採血(肝機能、血中脂質、血糖)
※料金については健康保険組合によって異なります。お手元の特定健康診査受診券をご確認ください。
特殊健診
有機溶剤健診、電離放射線健診など。詳しくは、お電話にておたずねください。
藤沢市市民健診
国保(特定)健康診査・後期高齢者健康診査
肺がん検診・大腸がん検診・胃がん検診
前立腺がん検診・肝炎ウイルス検診
胃がんリスク検診(ABC検診)
※予約の際は藤沢市発行の受診券をお手元においてお電話ください。
※各コースにオプションとして、各種検査項目が追加可能です。詳しくは下記PDFをご参照下さい。
ご予約の方へ
・健康診断は全て予約制です。お電話又は来院時にお申込み下さい。
・下記より問診票をダウンロードしご記入の上、当日ご持参いただきますと、スムーズにご案内させて頂けます。
・団体(複数人)でのお申込みの場合は、下記のお申込み用紙をご記入の上、FAXまたはメールにてお知らせください。
お問い合わせ
TEL:0466-44-7111(代表) FAX:0466-44-7103
メール:kenshin@shonan-daiichi.jp
予約受付時間
8時30分から11時30分 13時30分から16時30分
お電話の繋がりやすい時間帯 14時00分から16時30分