ここから始まるSDH | 湘南第一病院・神奈川県藤沢市湘南台

看護部外来~PEGパンフレットが出来ました~

こんにちは!“チームここはじ”のみなみです☆彡

 

当院の看護部外来では地域連携2.0を推進する為、施設外来の中で最初に、実際にお会いして接するチームとして、ご施設に対して今以上に関係性を深めていく事を目指しています。

 

その中のひとつの手段として、PEG(胃瘻)のパンフレットを作成したそうです

本日はそのパンフレットについて取材してきたのでご紹介致します♬

 

実は今回の取材までの経緯なのですが、外来看護師さんからぜひ取材をしてほしいとお声をかけて頂いたんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

本当に嬉しかったです♪

取材をして気付いたのは、この行動力は「PEGパンフレット」作成に繋がる、外来看護師さんの強い想いが原動力になっているという事でした☆

 

では、さっそくこのパンフレットを作った外来看護師の内視鏡チームに伺ったお話をご紹介していきます☆

 

始まりは“ご施設と関係性を深めていくにあたり、もっとご施設の役に立ちたい”

そんな外来看護師さんの想いから始まり、自分達に出来る事は何かという検討を重ねたそうです。

そこで始まったのが!!

看護部

ご施設でのお困り事を電話で相談できる電話相談の開設!

急性的ではないし、病院に受診する程ではないけど、少し聞いておきたい、相談したい。

そんなユーザーの声が形になったのがこの電話相談だそうです。

 

実際に電話相談を開始すると…

PEGに対する問い合わせが多い!!

 

そこで内視鏡チームが集合

当院では内視鏡の中でもPEG交換を処置する数が断然多く、製品や種類も多く、日常のお手入れ方法についても元々質問は絶えなかったそう。

以前からPEGに関して説明書のようなものがあったらいいな!そんな考えもあったそうです。

 

そして出来上がったのが…

看護部

PEG(胃瘻)についてのパンフレット♪

 

まず始めに…皆さんはPEG(胃瘻)とは何かご存知でしょうか??

PEGは、何らかの原因があって経口摂取が出来なくなった方に対して、腹壁を切開し胃に管を通して栄養や水分、薬を注入できるようにする処置です。

 

 

PEGを増設された方、そしてそのご家族、ご施設の方のこんな時どうしたらいいんだろう?という疑問に答えられるよう、内容が検討されています。

看護部

中には…交換可能な製品や種類、日常のお手入れ方法や、困った時の相談先、また物品の購入先、そして当院でのPEG交換の流れが記載されています。

 

配布が開始されるとPEGに対しての相談がぐっと減少したとのこと

 

ってことはご施設の方が知りたいと思っている情報が、このパンフレットにギューっと集約されているという事ですね

 

 

取材を終えて…

後から知ったのですが、特別養護老人ホームで約100人入居者さんがいるとすると、PEGの方は約10%と言われている中、新規の施設も多く経験がない為、問い合わせが多いというのも背景にあるそう。

 

いつもノリノリで取材を受けて下さる外来看護師さんですが、パンフレットの経緯について真剣にお話される姿から、完成までの苦労や、やっと完成したパンフレットに対する強い想いを感じました。

 

今後もこうした想いのつまった取り組みをご紹介していきたいと思います☆

乞うご期待!!

 

 

 

本日取材した看護部のご紹介ページはコチラ

看護部

施設専門外来についてはコチラ

施設の方へ

 

現在パンフレットは当院でPEG交換や造設手配など何らかの接点があった際に配布しているそうですが、ご希望があればぜひ外来看護師にお声かけ下さい♡

看護部

 

アーカイブ