HOME > 採用情報 > 募集要項 > 作業療法士(OT)

作業療法士(OT)

【若手を中心とした明るく風通しのよい環境】高齢者医療に特化した急性期病院で、一緒に湘南地域の医療・介護を支えていきませんか?

高齢者リハビリテーションのプロフェッショナルでありたい!

機能訓練や単位取得に追われる毎日、患者さんに寄り添えているのか不安に感じることはありませんか?

当院は高齢者医療に特化した急性期病院です。
病院に入院することがあっても、退院した後は『自分らしく生活したい!』そんな願いを私たちは叶えたいと思っています。
当院のリハビリテーションの目的は『生活に戻ること』
長い人生を生きてきた高齢者だからこそ、最期まで自分らしくいてほしい。
時には、要介護高齢者の終末期に寄り添うこともあります。
その時に、最高の人生を締めくくれなくても、まあまあの人生だったなと思ってほしい。
人生の一端に関わったセラピストだからこそ、患者様の自分らしい生活実現のために、知識や技術を知恵に変えて当院で活かしてみませんか?

他院さんのリハビリテーションチームとは異なる特徴を多く持ち合わせているので、

まずは一度、見学にいらっしゃってみてください♪


【来院見学のお申込みはコチラ】

応募資格 作業療法士の資格のある方、または資格取得見込みのある方
子育て、介護している方ご相談ください
雇用形態 ①常勤 ②非常勤
業務内容 当院における作業療法士業務

・入院患者様のリハビリ
①運動器リハビリテーション
②呼吸器リハビリテーション
③脳血管リハビリテーション

・高齢者施設への定期訪問

・上記に関わる企画立案および実行
勤務時間 ①常勤:8時30分~17時00分 ②非常勤:週3日・1日5h~(勤務時間・応相談)
休日 4週8休以上・年間休日120日以上・月1シフト提出
①年間休日125日
(※月間公休数固定制:毎月平均10日程度+夏休3日)
給与 【正職員】 月給 224,000円 〜 315,000円

①基本給:209,000円~300,000円
②時給:1,500円~
ご経験を考慮の上で決定します

資格手当 作業療法士:15,000円/月

通勤手当 全額支給(公共交通機関定期代1か月単位)
固定残業代なし

保育手当
(扶養義務のある子に対し、保育料70%を支給)
延長保育手当
(扶養義務に関わらず世帯当たり2万円を限度に実費を全額支給)
学童保育手当
(扶養義務に関わらず世帯当たり2万円を限度に実費を全額支給)

試用期間3ヶ月 (条件変更なし)
昇給/賞与 年1回(4月:前年の実績に応じて給与改定)/年2回(7月・12月:過去実績年間3.3か月分)
休暇 4週8休以上・年間休日120日以上・月1シフト提出


年間休日125日
(※月間公休数固定制:毎月平均10日程度+夏休3日)

・長期休暇・特別休暇について
年末年始休暇(5日)
夏季休暇(3日)
有給休暇(6ヵ月経過後に10日付与)
育児休業取得実績あり

アニバーサリー休暇
各種慶弔休暇
加入保険 社会保険完備(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金)
福利厚生 ユニホーム貸与、独身寮完備(1DK、バストイレ付、冷暖房完備、湘南台駅徒歩3分)
育児時短勤務制度、退職金制度(勤務3年以上対象)、健康診断、予防接種、各種ライフイベント祝金
応募書類 履歴書・職務経歴書 1通
選考方法 以下よりご選択いただけます。

①書類選考→合否→面接→合否
②来院見学→面接→合否

当院は他院さんと異なる特徴が多くございます。
ビジョンやスタンス、組織体制等をしっかり知っていただいた上で、
あなたの考えるキャリアプラン、職場、仕事内容と合致するか否かをご判断いただき、
別日に面接の機会を設けたいと考えております。②をお勧めしております。
面接日 応相談(ご希望に合わせて随時実施いたします))
採用年月日 随時(常勤は毎月1日~。勤務開始月は応相談)
応募・見学はこちら

担当役員からメッセージ

地域サービス部門では、入院されている患者様だけでなく、”入院する前、あるいは入院した後の生活”までも支えていきたいというビジョンを掲げて仕事をしています。

地域にはまだまだ困っていらっしゃる方が多くいらっしゃいます。

今の仕事はもちろん頑張っているけれども、もっと未来に向けて仕事をしたい、自分がやっていくんだと熱意のある方とお会いできることを楽しみにしております。

SDHで活躍するスタッフや
院内の取り組みを紹介

  • ここはじブログ
  • 職員インタビューを見る
  • キーマンを知る
  • 所属部署